震災から今日で2ヵ月
早い
でも、被災者の方たちはどうなんだろうか・・・
早いと思っているのか
それとも大変な避難生活だから長く感じてるのか・・・
そんな中、
GReeeeNが曲の無料配信実施してるねー
(只今、携帯へのDLは準備中みたい)
「Green boys」
先週土曜日ラジオで初めて聞いたけど、
歌詞もいいけどテンポもいい
やっぱりGReeeeNは癒し系だ
GReeeeNからのコメント
(GReeeeNオフシャルウェブサイトより)
3月11日。この国から多くの命と希望を奪ったあの災害から、2ヶ月が経とうとしています。
僕たちが生活を送る福島の沿岸部は、依然として、厳しい状況下での生活を強いられています。
こんな時、自分に何ができるのか?皆さんと同じように、僕たちも考え抜きました。
何度も何度も考えました。
身近な方には、一人の人間として、被災された方には、歯科医師として、
そして、より多くの方々にはGReeeeNとして音楽を、とも考えました。
震災当時、被災された方々が求めているものは、音楽ではありませんでした。
安全な場所であり、家族の無事であり、水であり、薬であり、暖かい毛布でした。
今、季節は、冬から春へと移りました。
まだまだ、みんなが顔を上げて前へ進むことはできないかもしれないけれど、
今なら、音楽が、誰かの気持ちをほぐし、温め、勇気づける事ができるかもしれない。
そう感じ始めています。もちろん、批判やお叱りを受けることがあるかもしれません。
それでも今、僕たちGReeeeNにできることを、
つまり音楽を、一人でも多くの人に届けようと思います。
携帯、pc持ってない被災者の方たちのために
町内放送とかでも流してあげりするかなー。
あとひとつ。
おとといだったか
めざましテレビで
「ゆず」が宮城県で行ったライブの様子が流れてた
小さくだけどお客さんの中に
80代くらいのおばあちゃんが映っていて
曲はたしか「夏色」。
アップテンポなノリに
少々遅れがちの手拍子でにこにこ笑ってた。
すごい印象に残ったねぇ
被災者の方が笑顔だと
なんだか安心するさぁ。