今日の参観日のあと、
小学校の今は使われていない旧校舎が
14時~16時まで一般公開されるってことで
行って来たさぁ
校舎内撮影OKだけど
blog等に載せるのは控えてほしいとのお話があったので
ここにはupできないんだけどねー。
教室も意外に狭かった
もっと広く感じたけどなぁ・・・。
理科室や音楽室など
まだ残ってる教材があるとかで
入れなかったのは非常に残念
でも、恐ろしいくらいながーい廊下とか懐かしすぎるw
私が小学校の時も古いイメージがあったけど、
それから二十数年経った校舎は
かなりの老朽化が進んでいて
取り壊すことにもなんとなく納得してもうた
途中でにぃにぃにも会ったさぁ
その後は
同級生とも会ったので
思い出の石の前でたっぺぇに撮ってもらった
(この石は多分残るはずだけど)
来月の後半から徐々に解体が始まり
来年2月頃、校舎があった場所に
運動場が完成する予定だそうです。
通勤途中、毎日学校の前の道通るんだよねぇ
解体工事見るのなかなかツライかも
まっでも最後に入れて良かった
ありがとう、学び舎!