2010年09月21日
おかぁ
もう1週間以上すぎたけど
私のおかぁは9/12に誕生日を迎えた
おかぁが、40才の時に私が産まれたので
もう7◆才になる
今も冗談&毒舌言ったり・・・元気元気
悪いのは・・・
目と膝と腰と
心臓と腎臓
(゚ロ゚屮)屮 多!!
今考えるとこの人がらみで色んな事があった
小学校の運動会の帰り
おかぁと学校の近くのスーパーに行ったら
レジのオバサンに
『良かったねぇ、おばぁちゃんにお菓子買ってもらえて』
と言われた
おかぁは弁解するのもめんどくさいから
o(*⌒―⌒*)oにこにこ
笑って流そうとしていたが
負けず嫌い、ウソ嫌い(当時はね^^;)、
オマケに短気な私が黙っておくわけもなく
『おかぁさんです!!
こんなに顔似てるのに親子に決まってるだろー』
とちょっと意味分からん説明で教えてあげたりした
言ってる相手はなにも悪気はのにねー ( ̄m ̄*) ププッ
年が離れているから仕方がない
でも親が年寄り扱いされると・・・ねぇ・・・
今でも正直おもしろい事ではない
うちのおかぁは若作りとか
好まなく、年相応なファッション、髪型を好むので
仕方の無いことなんだけどね
あと、おかぁは怒るとでぇじ怖かった
1、2回は口で注意するが
それでも聞かないと即行動
部屋を片付けなさいと言われ
まったく聞く耳もたずに遊びに出かけて
帰ってみると
部屋のほとんどのモノが
外に投げ捨てられたり
口ごたえすると
足をハエたたきで叩かれたり
まっ全部私が悪いのだが
(相当口がわるいので)
おとぅが私に甘い分、
おかぁは強烈だった
他にも沢山武勇伝持ってるけど
それはまたいつか^^
(誰もリクエストしてないって?(●´艸`)フ゛ハッ )
あの頃は、居なくなればいいのにとか
思ったりもしたが
今となれば最低あと10年(いや15?20?)
長く生きして欲しいと思う
そしてたっぺぇにしつけ指導よろしく
まっとにかく
40代で出産、育児
アンタはて~げ~エライ

おっと・・・
プレゼントはまだあげてない
お金ないから
青汁な~
私のおかぁは9/12に誕生日を迎えた
おかぁが、40才の時に私が産まれたので
もう7◆才になる
今も冗談&毒舌言ったり・・・元気元気

悪いのは・・・
目と膝と腰と
心臓と腎臓
(゚ロ゚屮)屮 多!!
今考えるとこの人がらみで色んな事があった
小学校の運動会の帰り
おかぁと学校の近くのスーパーに行ったら
レジのオバサンに
『良かったねぇ、おばぁちゃんにお菓子買ってもらえて』
と言われた
おかぁは弁解するのもめんどくさいから
o(*⌒―⌒*)oにこにこ
笑って流そうとしていたが
負けず嫌い、ウソ嫌い(当時はね^^;)、
オマケに短気な私が黙っておくわけもなく
『おかぁさんです!!
こんなに顔似てるのに親子に決まってるだろー』
とちょっと意味分からん説明で教えてあげたりした
言ってる相手はなにも悪気はのにねー ( ̄m ̄*) ププッ
年が離れているから仕方がない
でも親が年寄り扱いされると・・・ねぇ・・・
今でも正直おもしろい事ではない
うちのおかぁは若作りとか
好まなく、年相応なファッション、髪型を好むので
仕方の無いことなんだけどね
あと、おかぁは怒るとでぇじ怖かった
1、2回は口で注意するが
それでも聞かないと即行動
部屋を片付けなさいと言われ
まったく聞く耳もたずに遊びに出かけて
帰ってみると
部屋のほとんどのモノが
外に投げ捨てられたり
口ごたえすると
足をハエたたきで叩かれたり
まっ全部私が悪いのだが

(相当口がわるいので)
おとぅが私に甘い分、
おかぁは強烈だった
他にも沢山武勇伝持ってるけど
それはまたいつか^^
(誰もリクエストしてないって?(●´艸`)フ゛ハッ )
あの頃は、居なくなればいいのにとか
思ったりもしたが
今となれば最低あと10年(いや15?20?)
長く生きして欲しいと思う
そしてたっぺぇにしつけ指導よろしく
まっとにかく
40代で出産、育児
アンタはて~げ~エライ


おっと・・・
プレゼントはまだあげてない
お金ないから
青汁な~
Posted by やーねー at 23:58│Comments(7)
│他(なかま関係)
この記事へのコメント
いいブログだねぇ。沖縄帰りたくなった・・(泣)
今引越しの準備で大変。何箱も荷物片付けたのに、片付けたように
見えない・・・(笑)
今引越しの準備で大変。何箱も荷物片付けたのに、片付けたように
見えない・・・(笑)
Posted by 伊芸さん。 at 2010年09月22日 04:58
◆伊芸サン◆
はは〜(^_^)
沖縄のお母さんに会いたくなりました?
アメリカと沖縄ではかなり距離ありますからね〜
簡単には会えないし(>_<)
お土産話に華が咲く状態ですか??
引っ越し?!
ウィスコンシンから移動ですか?
はは〜(^_^)
沖縄のお母さんに会いたくなりました?
アメリカと沖縄ではかなり距離ありますからね〜
簡単には会えないし(>_<)
お土産話に華が咲く状態ですか??
引っ越し?!
ウィスコンシンから移動ですか?
Posted by やーねー at 2010年09月23日 11:49
いや、ウィスコンシン州内だよ。今のAPTから40分ぐらい
北の方へ・・・。
北の方へ・・・。
Posted by 伊芸さん。 at 2010年09月23日 12:26
うちの母ちゃんの誕生日は9月8日で、
私は母ちゃんが41才の時に生まれました~!
今は孫3人の面倒をみてるくれるので、
助かってますが(^^)、年齢的にキツイはずね;
あ、もう一人孫できたが埼玉にいるからなかなか
会えない状況だわ。。。
私は母ちゃんが41才の時に生まれました~!
今は孫3人の面倒をみてるくれるので、
助かってますが(^^)、年齢的にキツイはずね;
あ、もう一人孫できたが埼玉にいるからなかなか
会えない状況だわ。。。
Posted by 323 at 2010年09月23日 14:13
◆伊芸さん。◆
よかったー。
私の大好きなウィスコンシン州言う機会が無くなると思って( ̄ー ̄)ニヤリッ
落ち着いたら住所教えてくださいねー
あ、じゃぁpcも使えなくなるのかな?
◆323サン◆
だったー。323のおかぁ、やーねーのおかぁと
同い年だったよなぁ
上の二人は歩けるからいいとして・・・
みつきも預かるの?(しかもbig!!)すげー!!
抱っこが無くなればいくらでも預かるってうちのおかぁは言ってる
あと少しの辛抱だ^^
よかったー。
私の大好きなウィスコンシン州言う機会が無くなると思って( ̄ー ̄)ニヤリッ
落ち着いたら住所教えてくださいねー
あ、じゃぁpcも使えなくなるのかな?
◆323サン◆
だったー。323のおかぁ、やーねーのおかぁと
同い年だったよなぁ
上の二人は歩けるからいいとして・・・
みつきも預かるの?(しかもbig!!)すげー!!
抱っこが無くなればいくらでも預かるってうちのおかぁは言ってる
あと少しの辛抱だ^^
Posted by やーねー
at 2010年09月23日 23:20

うちの母は私を25で産みましたが、私が30で出産すると
「子どもの成人が50過ぎの時だなんて、きついよー。30過ぎて出産なんてお母さんは考えられない!」
と何度も…(悪かったな!!)
どうやら、母は私の祖父(母の父親)が50の時の子で、経済的にも苦労したのがトラウマだったらしいです。。。
「子どもの成人が50過ぎの時だなんて、きついよー。30過ぎて出産なんてお母さんは考えられない!」
と何度も…(悪かったな!!)
どうやら、母は私の祖父(母の父親)が50の時の子で、経済的にも苦労したのがトラウマだったらしいです。。。
Posted by ゆっぴー at 2010年09月25日 08:53
◆ゆっぴーサン◆
25歳の時なんて結婚&出産願望なんて全然無かったのですが
今となれば20代で産むに越したことはないと思ったり・・・
でもこれは仕方ないですよね^^
40、50で産んでも全然経済・体力的に問題ない人もいますし・・・
産みたくてもなかなか授からない人も居ますから
こればっかりは決まられませんね><;
25歳の時なんて結婚&出産願望なんて全然無かったのですが
今となれば20代で産むに越したことはないと思ったり・・・
でもこれは仕方ないですよね^^
40、50で産んでも全然経済・体力的に問題ない人もいますし・・・
産みたくてもなかなか授からない人も居ますから
こればっかりは決まられませんね><;
Posted by やーねー at 2010年09月25日 21:06