2010年10月06日
みみぃ〜④+石松
今日は昨日耳に詰めた薬を取りに
またまた耳鼻科
へ
今日はam4:30になぜか目覚めてしまった私
妙にハイテンション
で
「今日の予約は1番目に書くぞー
」っと
張り切って準備し、am6:20耳鼻科着
そしたら
居るンですけどー、
すでに並んでる人が!!





工エェ━━( ̄ェ ̄;ノ)ノ━━…
一人午後の用紙に書いてたので
午前の5番目になった
1番目に記入したおじちゃん・・・
一体何時から待っているのかねー
診察の結果・・・
薬が効いてきて、穴が閉じてきている

鼻水をこまめに取るように
粉薬を今のタイミングで変更するとの事
お?確実に良くなりつつある、根気良くがんばろー!
しかし今日は夕飯作るのなんぎだなぁ・・・
っつ〜事で・・・

おうち近くの石松へ
ダンナがてんぷら定食

私がえびてんぷら定食


たっぺぇもおいしそうに食べていた
(でも今回白米はいらないそうです(ーー;))
大きらいなカボチャを人参と間違えて食べて
すごい顔になってたけど

味噌汁でお口直し

いやぁ、お腹いっぱい
味の感想は。。。。
たっぺぇが隣の席のしょうゆこぼしたり
てんやわんやで正直覚えてないのよねぇぇぇ
( ̄Д ̄;)
またまた耳鼻科

今日はam4:30になぜか目覚めてしまった私
妙にハイテンション


「今日の予約は1番目に書くぞー


張り切って準備し、am6:20耳鼻科着
そしたら
居るンですけどー、
すでに並んでる人が!!





工エェ━━( ̄ェ ̄;ノ)ノ━━…
一人午後の用紙に書いてたので
午前の5番目になった
1番目に記入したおじちゃん・・・
一体何時から待っているのかねー
診察の結果・・・
薬が効いてきて、穴が閉じてきている


鼻水をこまめに取るように
粉薬を今のタイミングで変更するとの事
お?確実に良くなりつつある、根気良くがんばろー!
しかし今日は夕飯作るのなんぎだなぁ・・・
っつ〜事で・・・

おうち近くの石松へ
ダンナがてんぷら定食

私がえびてんぷら定食


たっぺぇもおいしそうに食べていた
(でも今回白米はいらないそうです(ーー;))
大きらいなカボチャを人参と間違えて食べて
すごい顔になってたけど

味噌汁でお口直し

いやぁ、お腹いっぱい
味の感想は。。。。
たっぺぇが隣の席のしょうゆこぼしたり
てんやわんやで正直覚えてないのよねぇぇぇ
( ̄Д ̄;)
Posted by やーねー at 23:14│Comments(5)
│店
この記事へのコメント
えーー、そんな早くに病院ってあいてるの?すげーーー。
でも良くなってきてるみたいでよかったね。
天ぷらおいしそう~。こっちも日本食レストランって結構あるけど
ほとんど中国人が経営しているわけ。なので、味はいまいち。
天ぷらも、ブロッコリー、マッシュルーム、チキンと一瞬たじろぐ
品ばかり。ま、でも慣れちゃったけどね。
でも良くなってきてるみたいでよかったね。
天ぷらおいしそう~。こっちも日本食レストランって結構あるけど
ほとんど中国人が経営しているわけ。なので、味はいまいち。
天ぷらも、ブロッコリー、マッシュルーム、チキンと一瞬たじろぐ
品ばかり。ま、でも慣れちゃったけどね。
Posted by 伊芸さん。 at 2010年10月07日 11:36
◆伊芸さん。◆
診療は9時からで
その前に7時30分に病院があいて受付用紙に記入して行くんですけど
病院が開くまえに並ぶんですよねー。みんな。
この病院は電話予約や次回の予約ができないので
必死ですよ。それくらい人気です
日本食レストラン、中国人が経営にはちとウケました。
じゃあ沖縄に帰ったとき、食べる日本食は
最高ですね〜(^_^)
診療は9時からで
その前に7時30分に病院があいて受付用紙に記入して行くんですけど
病院が開くまえに並ぶんですよねー。みんな。
この病院は電話予約や次回の予約ができないので
必死ですよ。それくらい人気です
日本食レストラン、中国人が経営にはちとウケました。
じゃあ沖縄に帰ったとき、食べる日本食は
最高ですね〜(^_^)
Posted by やーねー at 2010年10月08日 07:52
かぼちゃは離乳期には万人ウケする食材だと思っていました…
本当にたっぺーくんは上手にご飯食べますねー。感心です☆
本当にたっぺーくんは上手にご飯食べますねー。感心です☆
Posted by ゆっぴー at 2010年10月09日 03:19
てんぷら定食うまそー(^0^)
耳鼻科、水曜日も行ったんだけど、
また来週も来てって言われた。
最初に比べたら良くなってるけどね。
小児科と違って、耳鼻科は続けて通わんと
いけんから大変だ;
今日は保育園の運動会でした。
残念ながら雨で、午後の部も無くなり、
弁当なしの午前中で終わりました。
4~5このプログラムも減ったし。
太希は年長さんだけあって、
リレーもエイサーも上手にできてました♪
みつきも障害物競争的なもの頑張ってました♪
次のイベントはクリスマス会&お遊戯会だな。
もうすぐ1年終わるんですね~!
耳鼻科、水曜日も行ったんだけど、
また来週も来てって言われた。
最初に比べたら良くなってるけどね。
小児科と違って、耳鼻科は続けて通わんと
いけんから大変だ;
今日は保育園の運動会でした。
残念ながら雨で、午後の部も無くなり、
弁当なしの午前中で終わりました。
4~5このプログラムも減ったし。
太希は年長さんだけあって、
リレーもエイサーも上手にできてました♪
みつきも障害物競争的なもの頑張ってました♪
次のイベントはクリスマス会&お遊戯会だな。
もうすぐ1年終わるんですね~!
Posted by 323 at 2010年10月09日 13:32
◆ゆっぴーサン◆
ですよねー
たっぺぇは離乳食時からかぼちゃは苦手・・・
ご飯食べ方上手ですかぁ?
園では一番へたくそに見えますよー
散らかし具合が半端ない( ̄▽ ̄;)
◆323サン◆
やっぱり323邸も通院続きかぁ
こればっかりはしょうがないねー
運動会残念だったねー、あいにくの天気
子供の年齢はあんますすんでる感じしないけど、
園の行事は訪れるのはやいよねー
特に月一回の弁当。「もう一ヶ月たつ?!」って思ってしまう
ですよねー
たっぺぇは離乳食時からかぼちゃは苦手・・・
ご飯食べ方上手ですかぁ?
園では一番へたくそに見えますよー
散らかし具合が半端ない( ̄▽ ̄;)
◆323サン◆
やっぱり323邸も通院続きかぁ
こればっかりはしょうがないねー
運動会残念だったねー、あいにくの天気
子供の年齢はあんますすんでる感じしないけど、
園の行事は訪れるのはやいよねー
特に月一回の弁当。「もう一ヶ月たつ?!」って思ってしまう
Posted by やーねー at 2010年10月10日 00:44