2011年02月22日
いっさいがっ祭
昨日、☆RENA☆からあずかった、フライヤー。
今日、出向先へちょっと配布。
そして、前にたっぺぇの保育園に置いてくれるか、
主任サンに相談していたところ
園長先生よりOKが出たと言うことで、
今日預けてきた。
園長先生、子供虐待防止~オレンジリボン運動~の
関係者だとかで話が早かったです^^
たっぺぇの保育園は支援センターも併設してるので
そこに来てくれる方に見てもらう予定だとか。
園長先生、主任サンありがとうです!
沢山の親御さんたちに見てもらって
ぜひ足を運んでもらいたい、イベントなので
よろしくお願いしまぁす
前回は超晴天に恵まれてたねー

今回はどんかなぁ~
また私もたっぺぇ連れて行くつもり。
今から楽しみさぁ~
☆RENA☆をはじめ、スタッフのみなさん、
出店者のみなさん、
準備大変そうですが、頑張ってくださいねぇ~
いっさいがっ祭inネーブルカデナ
~子ども虐待防止オレンジリボン運動~
3月6日(日)
10時~17時
ネーブルカデナ本館
http://onna2010events.ti-da.net/
今日、出向先へちょっと配布。
そして、前にたっぺぇの保育園に置いてくれるか、
主任サンに相談していたところ
園長先生よりOKが出たと言うことで、
今日預けてきた。
園長先生、子供虐待防止~オレンジリボン運動~の
関係者だとかで話が早かったです^^
たっぺぇの保育園は支援センターも併設してるので
そこに来てくれる方に見てもらう予定だとか。
園長先生、主任サンありがとうです!
沢山の親御さんたちに見てもらって
ぜひ足を運んでもらいたい、イベントなので
よろしくお願いしまぁす

前回は超晴天に恵まれてたねー

今回はどんかなぁ~
また私もたっぺぇ連れて行くつもり。
今から楽しみさぁ~
☆RENA☆をはじめ、スタッフのみなさん、
出店者のみなさん、
準備大変そうですが、頑張ってくださいねぇ~
いっさいがっ祭inネーブルカデナ
~子ども虐待防止オレンジリボン運動~
3月6日(日)
10時~17時
ネーブルカデナ本館
http://onna2010events.ti-da.net/
Posted by やーねー at 23:58│Comments(0)
│ありがとう
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。