2011年06月07日
草刈り・やぐら作り
今日も最高気温29℃。
このまま上昇していくのかねー
昨日は、pm5:00~
保育園で作業があった
お父さんたちは園庭にやぐら作りを、
お母さんたちは園周辺の草刈作業をメインに・・・
私は仕事が終わって向かったので
園に着いたのがpm6:00すぎ。
でもまだみなさん作業頑張っていたので、
途中参加させてもらった
短時間だけだったけど結構な汗
pm5:00~ずぅっと作業している人は
かなりお疲れだったはず
たんぽぽ組のK先生、
よっぽど作業に集中してたのか
センダングサがあちこちに

やぐらも去年よりハイスピードで完成してた
小さく見えるが園児なら結構な人数が入れるヨ♪

飲み物・食べ物の差し入れもあって
パワーアップ
おうちにおみやげとして持って帰り、
たっぺぇと一緒にいただきましたぁ
ひらやーちーは
今回参加できなかった
お母さんからの差し入れだとか♪
(誰のお母さんからか聞くの忘れた;;)
たっぺぇ、初ひらやーちー。

結構ニラたっぷりだから
吐き出すかと思ったら
パクパク食べてた♪
Σ(゚∀゚*) おぉ!

今日も「全島エイサー」のDVDに夢中
(TωT)
さぁて、
やぐらもできた事だし、
6/25(土)の夕涼み会まで
踊り、ばんない練習してくらはい! (●´∀`)ノ+゜*。゜+゜。*゜+
このまま上昇していくのかねー

昨日は、pm5:00~
保育園で作業があった
お父さんたちは園庭にやぐら作りを、
お母さんたちは園周辺の草刈作業をメインに・・・
私は仕事が終わって向かったので
園に着いたのがpm6:00すぎ。
でもまだみなさん作業頑張っていたので、
途中参加させてもらった
短時間だけだったけど結構な汗

pm5:00~ずぅっと作業している人は
かなりお疲れだったはず
たんぽぽ組のK先生、
よっぽど作業に集中してたのか
センダングサがあちこちに

やぐらも去年よりハイスピードで完成してた
小さく見えるが園児なら結構な人数が入れるヨ♪

飲み物・食べ物の差し入れもあって
パワーアップ

おうちにおみやげとして持って帰り、
たっぺぇと一緒にいただきましたぁ
ひらやーちーは
今回参加できなかった
お母さんからの差し入れだとか♪
(誰のお母さんからか聞くの忘れた;;)
たっぺぇ、初ひらやーちー。

結構ニラたっぷりだから
吐き出すかと思ったら
パクパク食べてた♪
Σ(゚∀゚*) おぉ!

今日も「全島エイサー」のDVDに夢中
(TωT)
さぁて、
やぐらもできた事だし、
6/25(土)の夕涼み会まで
踊り、ばんない練習してくらはい!
Posted by やーねー at 07:20│Comments(6)
│保育園のイベント
この記事へのコメント
こんにちは(^-^)
いい汗かきましたね! 難儀だけど、いいな~☆
・・ウチの園にはこういう感はなくって・・。
ほんの少ししか親の出番はないのよ(^^;)
「来なくていいですよ~」的な感じさ~!
交流会もないから、知ってる父母も少ないし
自力でママ友作ってくしかないさ。
いい汗かきましたね! 難儀だけど、いいな~☆
・・ウチの園にはこういう感はなくって・・。
ほんの少ししか親の出番はないのよ(^^;)
「来なくていいですよ~」的な感じさ~!
交流会もないから、知ってる父母も少ないし
自力でママ友作ってくしかないさ。
Posted by ククルぐヮ
at 2011年06月07日 10:16

◆ククルぐヮサン◆
ホント、いい汗かきましたぁ♪
毎日やったら確実に痩せるかもです
みっくんの園は
「来なくていいですよ〜」的な感じなんですか…
前もありましたね
確か、遠足でしたよね。
ホント、いい汗かきましたぁ♪
毎日やったら確実に痩せるかもです

みっくんの園は
「来なくていいですよ〜」的な感じなんですか…
前もありましたね
確か、遠足でしたよね。
Posted by やーねー at 2011年06月07日 23:34
おはようです~!
そうそう・・来なくてもいいよ~。って、意味のお手紙もらうさ。
ただ、親参加方の行事はまた、アツくやってくれたり・・。
園バッグは類、必ず手作りでないとダメ!とか・・
(大好きなカーズのリュックも持てないさ~・・。)
ある部分では徹底してて細かいことだらけではあるよ(^^;)
そうそう・・来なくてもいいよ~。って、意味のお手紙もらうさ。
ただ、親参加方の行事はまた、アツくやってくれたり・・。
園バッグは類、必ず手作りでないとダメ!とか・・
(大好きなカーズのリュックも持てないさ~・・。)
ある部分では徹底してて細かいことだらけではあるよ(^^;)
Posted by ククルぐヮ
at 2011年06月08日 08:33

草刈り作業、お疲れ様でした☆☆
キレイになってますよね〜
うちは夫婦共に参加できず…
申し訳ない
夕涼み会の25日は休み取れたみたいなので、やぐら解体を旦那さんに頑張ってもらおうと思います

↓わこう懐かしいですねー
小学生のとき友達とバスに乗って行ったのが、大冒険でした!!
銀天街の『のんのん』?というファンシーショップが一番の目的でしたが
コザもゴヤもさびれて寂しい〜
キレイになってますよね〜

うちは夫婦共に参加できず…
申し訳ない

夕涼み会の25日は休み取れたみたいなので、やぐら解体を旦那さんに頑張ってもらおうと思います


↓わこう懐かしいですねー

小学生のとき友達とバスに乗って行ったのが、大冒険でした!!
銀天街の『のんのん』?というファンシーショップが一番の目的でしたが

コザもゴヤもさびれて寂しい〜

Posted by みー* at 2011年06月08日 09:47
◆ククルぐヮサン◆
手作りバッグ…
無理だ
って言っても、たっぺぇ達も
一応お昼寝マット用のシーツカバーは手作りですね・・
やりはじめると案外はまりますよね
でもやっぱバッグは私の技術力では出来ないかも
親も成長しつつですね(^_^;)
手作りバッグ…
無理だ

って言っても、たっぺぇ達も
一応お昼寝マット用のシーツカバーは手作りですね・・
やりはじめると案外はまりますよね
でもやっぱバッグは私の技術力では出来ないかも
親も成長しつつですね(^_^;)
Posted by やーねー at 2011年06月08日 17:39
◆みー*サン◆
私はホント、少しだけしかやってないのに
昨日先生方にお礼たくさん言われて
逆に変なぁでした
やぐら解体が一番大変そうですよね
全プログラム終わった後で体力そうとう奪われてますからね
わこう〜
やっぱ沖縄市と言えばわこうよね〜
のんのん!みー*サン時代にもありました?
私もよく行ってたけど
何を買いに行ってたかは忘れましたよ〜
私はホント、少しだけしかやってないのに
昨日先生方にお礼たくさん言われて
逆に変なぁでした

やぐら解体が一番大変そうですよね
全プログラム終わった後で体力そうとう奪われてますからね
わこう〜
やっぱ沖縄市と言えばわこうよね〜
のんのん!みー*サン時代にもありました?
私もよく行ってたけど
何を買いに行ってたかは忘れましたよ〜
Posted by やーねー at 2011年06月08日 17:47