2011年07月27日
弁当箱(GEL-COOL)
Happy Obentoのりゅうちんサンが
blogで紹介していた弁当箱
フタの部分が冷凍できて
保冷剤の役割を果たす
説明書によると保冷剤より長持ちするとのこと
少々お高めだけど、注文♪
先週届きました

(左)たっぺぇ用
(右)ダンナ&私用
私たちの弁当箱はシングルにもできるので便利w
(シングルにすると500ml、たっぺぇので400ml)
私は昨日から使ってマス
食べ物がひんやりしておいしー
わかめごはんとかだったらもっとおいしく感じるはず
冷たい弁当嫌いな人はどうだろー
一応レンチンもできるよん
最近沖縄でも食中毒が流行ってるらしいし
私も先週原因不明の下痢・嘔吐があったし
(なんせ、お腹超弱いので^^;)
これで少しは予防できそうです
ただ・・・
たっぺぇ用の小さいヤツは
パッキンがキツメで
2才児は悪戦苦闘しておりやす
自分であけると言い張っている 笑。

たっぺぇの園、
今日は“happy lunch”の日
2〜4才児が一緒に過ごし、
一緒にご飯を食べる日
登園時に先生に聞いたら
今日は、みんなでゴーヤージュースを飲むんだってよぉ
たっぺぇ、
初ゴーヤージュース
帰りにお便り帳見るのが楽しみだ
私の弁当箱持ってくれてるけど
その持ち方・・・、
きっと、よーがーひーがなってるぞ
(><;)

blogで紹介していた弁当箱
フタの部分が冷凍できて
保冷剤の役割を果たす
説明書によると保冷剤より長持ちするとのこと
少々お高めだけど、注文♪
先週届きました
(左)たっぺぇ用
(右)ダンナ&私用
私たちの弁当箱はシングルにもできるので便利w
(シングルにすると500ml、たっぺぇので400ml)
私は昨日から使ってマス
食べ物がひんやりしておいしー
わかめごはんとかだったらもっとおいしく感じるはず
冷たい弁当嫌いな人はどうだろー
一応レンチンもできるよん
最近沖縄でも食中毒が流行ってるらしいし
私も先週原因不明の下痢・嘔吐があったし
(なんせ、お腹超弱いので^^;)
これで少しは予防できそうです
ただ・・・
たっぺぇ用の小さいヤツは
パッキンがキツメで
2才児は悪戦苦闘しておりやす
自分であけると言い張っている 笑。
たっぺぇの園、
今日は“happy lunch”の日
2〜4才児が一緒に過ごし、
一緒にご飯を食べる日
登園時に先生に聞いたら
今日は、みんなでゴーヤージュースを飲むんだってよぉ
たっぺぇ、
初ゴーヤージュース
帰りにお便り帳見るのが楽しみだ
私の弁当箱持ってくれてるけど
その持ち方・・・、
きっと、よーがーひーがなってるぞ
(><;)

Posted by やーねー at 10:40│Comments(2)
│モノ
この記事へのコメント
弁当箱持ってる姿、粋でカッコイイね~♪
たっぺぇくん、坊主にしてから大人っぽいわ(*^_^*)
この弁当箱いいね~☆
食中毒、発生したもんね~、怖いからね((+_+))
で、ゴーヤージュースはどうだった?
たっぺぇくん、坊主にしてから大人っぽいわ(*^_^*)
この弁当箱いいね~☆
食中毒、発生したもんね~、怖いからね((+_+))
で、ゴーヤージュースはどうだった?
Posted by 便すまママ
at 2011年07月27日 22:09

◆便すまママサン◆
あー、坊主にしたらおにいちゃんに見える
っては最近よく言われます^^;
この弁当箱いいですよー
でも、冷蔵庫や電子レンジがある職場では要らないですね
たっぺぇも月いちのお弁当、当分持たせてみます
ゴーヤージュースはですねぇ、
全部飲んだみたいです
先生いわく、甘めになってるらしくて
最初は美味しそうに飲むんですけど
後味がやっぱりゴーヤーらしく、それが苦手って子は多いみたいです
たっぺぇは全部飲んだみたいで
「どぅっくん どぅっくん(ゴックン ゴックン)してぜぇぇんぶ のんじゃった」
って言ってました^^
良かったです
明日もゴーヤーで団子(だったかな?)つくりがあるみたいです
あー、坊主にしたらおにいちゃんに見える
っては最近よく言われます^^;
この弁当箱いいですよー
でも、冷蔵庫や電子レンジがある職場では要らないですね
たっぺぇも月いちのお弁当、当分持たせてみます
ゴーヤージュースはですねぇ、
全部飲んだみたいです
先生いわく、甘めになってるらしくて
最初は美味しそうに飲むんですけど
後味がやっぱりゴーヤーらしく、それが苦手って子は多いみたいです
たっぺぇは全部飲んだみたいで
「どぅっくん どぅっくん(ゴックン ゴックン)してぜぇぇんぶ のんじゃった」
って言ってました^^
良かったです
明日もゴーヤーで団子(だったかな?)つくりがあるみたいです
Posted by やーねー at 2011年07月27日 23:10