てぃーだブログ › たっぺぇの成長日記 › モノ › たかがオイル、されどオイル

2011年07月30日

たかがオイル、されどオイル

昨日たっぺぇを保育園に連れて行ったあと

職場までの道のりで


突如、車が坂道を登らなくなった



ん?オイルか?



ガソリンスタンドに持って行ったけど

「これは修理工に持って行ったほうが良いかも」

って言われ応急処置なし


おうちまで引き戻りtaxiで職場まで。。。


帰りはずぅずぅしく

お友達、まっちゅうに送って貰いました


そしたらまっちゅうが、

「明日も保育園まで連れて行ってあげるよー」

ということで

今日の朝も来てもらった


園に行く前に、朝マック行きましたー

たかがオイル、されどオイル



あっしーしてもらったうえ、

実家で採れたゴーヤーとキュウリまでいただいちゃいましたx。x

たかがオイル、されどオイル




何から何まですんまへん



おうち帰って

坂道きわどかったけど

ハンドルについてるステアリングスイッチって言うんだっけ?

“なんちゃってギア”みたいなの

あれ使って1速、2速を繰り返しながら、

なんとかディーラー到着

これ、初めて使ったかも、私^^;

たかがオイル、されどオイル



〇谷店のディーラーさん、予約で忙しそうでしたが

見てくれました

(その前に電話した、〇里店のディーラーさんはちょっと対応悪かったのでやめた)


結果・・・エンジンがイカれてる

原因は・・・オイル交換怠ったため


月日が経つのは早いもので^^;

1年放置しておりました



まだ大丈夫だろーとナメてました


十何万のお金が出る事に



私の中でローン組んで新車買うモードに入ってたけど

ダンナに

「まだ6万しか走ってないのに勿体ない」


と言われ納得、部品注文することに

ダンナにも

「なぁ、しに前にそろそろオイル交換あんにぃ?って言ったやしー」

と言われ、返す言葉なし

元々ダンナの車。

私が乗るようになってから

ガタ来まくり


女は駄目だねー

こういうの
(女でもちゃんとしてる人もいるか^^;)



反省してます

部品は発注で部品が来てからしか代車が借りれないらしく

部品が来るまでの1週間どうしよーかな・・・


なんちゃってギアで頑張るか?

今日・明日代車探しになりそーです(T。T)


同じカテゴリー(モノ)の記事
ランドセル
ランドセル(2014-12-14 16:24)

買い替え。
買い替え。(2014-07-26 21:53)

『謎』な話。。。
『謎』な話。。。(2014-06-28 09:14)

ピック作り。
ピック作り。(2014-06-25 07:30)

おばぁタイムス
おばぁタイムス(2014-06-19 23:02)


Posted by やーねー at 14:55│Comments(4)モノ
この記事へのコメント
十何万痛い出費だね
オイル交換ってこんなに大事だったとは…

そろそろと思っていても忘れるよね
自分も行こうと思いながら、3ケ月経ってたよ
もうちょっと、ほっといていたら同じ事になっていたんだろうね

毎年忘れないようにしなくては
Posted by ひろくわ at 2011年07月30日 15:24
私もたかがオイルって思ってたよ~(^_^;)

前の便すま号は私がオイル交換を怠った為、乗れなくなってしまいまして・・・((+_+))
修理するなら、中古で買った方がいいと決断し、今の黒い便すま号になりました。

オイルって大事なんですね~

あの時は便すまパパにグチグチ文句言われたっけ~(笑)
車の事になると、人が変わる便すまパパです(T_T)

あっ、今日は有難う御座いました!
これで冷えてくれると思います!!
もし、また調子悪くなったら連絡下さいね。
Posted by 便すまママ at 2011年07月30日 21:51
やっぱ、オイル交換って大事なんだね~うちにはなんちゃってメカニックが
いるので車の点検から洗車までみんな彼まかせです。
Posted by 伊芸さん。 at 2011年07月31日 00:57
◆ひろくわサン◆

そうなんですよねぇ
行こう、行こうと思って・・・また忘れて・・・
ってなってました><;
SM-Xのときはそんなに気にしなかったんですけど
ターボはもっと繊細らしいです
あと5000kmに1回が理想らしく(車種、よごれ具合でも変わるらしいですが)
そうなると我が家の車は大体1年で1万キロなので
半年に1回くらいですかねー



◆便すまママサン◆

あい!便すまママサンもやっちゃいましたかぁ
しかも便すまパパサンに文句言われたとかぁ、
やっぱり男の人にしたら、考えられない行動なんでしょうねぇ
私たちの行動^^;

実家のクーラー修理ありがとうございましたぁ
原因分かって良かったです^^



◆伊芸さん。◆

そうなんです、、、大事みたいです
やっぱ男の人はすごいですよねぇ
ダンナが居なくなった時(勝手に未亡人設定^^;)に
分からんと大変と思って
点検、部品の名称等、ダンナから色々教えてもらっても
覚えきれないんですよねぇ
これは男の持って生まれた才能でしょうか・・・^^;
Posted by やーねー at 2011年07月31日 01:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。