2012年10月07日
ごしごし~の話
あかすりって言うの?
↓ これ。

ひょんな事から職場でコレの話になって
やね家では家族別々。
職場の聞いた人数名はダンナと同じあかすりを使ってるって。
(子どもだけ別とか)
しにしょうもない疑問だけど
他のみんなはどうなのか気になってリポーズ投稿。
仲座先輩は一緒。
一枝さんは別々。
リスナーさんは一緒って人も居たけど
別々が多かった
中には10枚くらいあって
お風呂のたびに洗濯ものへ・・・・
なので誰が誰のってのはないっていう方も
あかすり一つにしても
各家庭の常識が違うんだねー
おもしろいさぁ

↓ これ。

ひょんな事から職場でコレの話になって
やね家では家族別々。
職場の聞いた人数名はダンナと同じあかすりを使ってるって。
(子どもだけ別とか)
しにしょうもない疑問だけど
他のみんなはどうなのか気になってリポーズ投稿。
仲座先輩は一緒。
一枝さんは別々。
リスナーさんは一緒って人も居たけど
別々が多かった
中には10枚くらいあって
お風呂のたびに洗濯ものへ・・・・
なので誰が誰のってのはないっていう方も
あかすり一つにしても
各家庭の常識が違うんだねー
おもしろいさぁ

Posted by やーねー at 09:00│Comments(14)
│他(ゆんたく)
この記事へのコメント
我が家は最初同じの使ってたけど、男の子の人って毛が多いのか足の毛がタオルについてるの発見した日から分けました。
なんでタオル増やしたの〜?って言われ汚いからとは言えず、刺激が強いから私は柔らかいの使おうね〜ってチキンな返事をしました(^ー^;A
なんでタオル増やしたの〜?って言われ汚いからとは言えず、刺激が強いから私は柔らかいの使おうね〜ってチキンな返事をしました(^ー^;A
Posted by なかじー at 2012年10月07日 10:57
我が家は柊だけが別です・・・
が、↑上の方がおっしゃるように、タオルに毛が絡まってる事が多々あり、取ってから使ってますけど・・・
わけようか迷い中です(-"-;)
傷つきますかねー??
が、↑上の方がおっしゃるように、タオルに毛が絡まってる事が多々あり、取ってから使ってますけど・・・
わけようか迷い中です(-"-;)
傷つきますかねー??
Posted by のむりえ at 2012年10月07日 14:47
◆なかじーサン◆
あー!
付きますよねー
私のダンナの足毛はまっすぐだから頭の毛が
タオルについてると思ってました
考えたら頭はタオルで洗いませんからねー
あははー意外~
なかじーサンならバシッと言いそうなんですけどねー
「ぃえー! はっせ足の毛ついてるの発見したのにぃ?」
とか言いそう^^
私もダンナも実家でマイゴシゴシ~があったから
一緒に買いに行った時点で
当たり前のように2枚買いましたねー
硬さの好みも違うんですよねぇ・・・
◆のむりえサン◆
のむりえサンちも一緒なんだねー♪
うーーん・・・分けたいと思うんだったら
分けてもいいと思うし、大した苦じゃないならそのままでも♪
傷つくかねー^^;ダンナサン次第じゃない??
私はダンナのが硬すぎるから痛くて不快なんだよねぇ
ダンナも逆に柔らかすぎて不快かも♪
んで、洗濯する時だけ毛が付いてたら取ってるよー
だから毛が付いたじぇとかまだ言ったことないなぁ
まっ私達は別々だからねー^^;毎度気にはしてないだけなのかもしれないけど
あー!
付きますよねー
私のダンナの足毛はまっすぐだから頭の毛が
タオルについてると思ってました
考えたら頭はタオルで洗いませんからねー
あははー意外~
なかじーサンならバシッと言いそうなんですけどねー
「ぃえー! はっせ足の毛ついてるの発見したのにぃ?」
とか言いそう^^
私もダンナも実家でマイゴシゴシ~があったから
一緒に買いに行った時点で
当たり前のように2枚買いましたねー
硬さの好みも違うんですよねぇ・・・
◆のむりえサン◆
のむりえサンちも一緒なんだねー♪
うーーん・・・分けたいと思うんだったら
分けてもいいと思うし、大した苦じゃないならそのままでも♪
傷つくかねー^^;ダンナサン次第じゃない??
私はダンナのが硬すぎるから痛くて不快なんだよねぇ
ダンナも逆に柔らかすぎて不快かも♪
んで、洗濯する時だけ毛が付いてたら取ってるよー
だから毛が付いたじぇとかまだ言ったことないなぁ
まっ私達は別々だからねー^^;毎度気にはしてないだけなのかもしれないけど
Posted by やーねー at 2012年10月07日 17:13
へぇ〜♪
会社で話題になったんだ☆楽しそう(*^□^*)
ウチも別々ですよ!!
自分と旦那と子供の3つありますよ(;^_^A
自分は、別々がいいなぁ^ロ^;
会社で話題になったんだ☆楽しそう(*^□^*)
ウチも別々ですよ!!
自分と旦那と子供の3つありますよ(;^_^A
自分は、別々がいいなぁ^ロ^;
Posted by こうくんママ at 2012年10月07日 18:13
◆こうくんママサン◆
おぉ〜♪
お元気ぃ?この前内祝ありがとうね〜
会社で話題って言ってもごく一部よ( ̄▽ ̄;)
らーか(は○か)サン、323、sataとね
こうくんママも別々〜?仲間だね(^O^)
おぉ〜♪
お元気ぃ?この前内祝ありがとうね〜
会社で話題って言ってもごく一部よ( ̄▽ ̄;)
らーか(は○か)サン、323、sataとね
こうくんママも別々〜?仲間だね(^O^)
Posted by やーねー at 2012年10月07日 18:26
久しぶりのコメントです。
体ごしごし…
前の旦那の時は、別々だったよ。
実家に戻ったら、一緒に使ってる時もあったなぁ~(T_T)
今ではじじさんは別々だね。(笑)
体ごしごし…
前の旦那の時は、別々だったよ。
実家に戻ったら、一緒に使ってる時もあったなぁ~(T_T)
今ではじじさんは別々だね。(笑)
Posted by 四匹のコブタ at 2012年10月08日 21:03
◆四匹のコブタサン◆
コブタママんちは家族多いからなぁ
一人ずつ分けたりはしないかぁ
それでも父ちゃんは別なのね( ̄▽ ̄;)あはは…
私んちは実家もみんな別だったから
別々が普通と思ってたさぁ
コブタママんちは家族多いからなぁ
一人ずつ分けたりはしないかぁ
それでも父ちゃんは別なのね( ̄▽ ̄;)あはは…
私んちは実家もみんな別だったから
別々が普通と思ってたさぁ
Posted by やーねー at 2012年10月09日 05:26
おはようございます~☆
あかすり~☆
家族みんな別々です^^*
子供達は私が手で洗ってます(笑)
別々の家庭、結構多いですね^^*
あかすり~☆
家族みんな別々です^^*
子供達は私が手で洗ってます(笑)
別々の家庭、結構多いですね^^*
Posted by ぴな。 at 2012年10月09日 09:39
うちは1枚だけだなぁ~ 基本、シャンプーもコンディショナー(でーだかぁだけど・・)も旦那と一緒に浸かってるなぁ~ 子供はビオレで全身洗ってるよ~。
Posted by あわや☆
at 2012年10月09日 14:27

◆ぴな。サン◆
ぴな。サンちも別かぁ
子ども達は手!
何か手は良いみたいよねー
たっぺぇは汚れがハンパないからさぁ
一応タオル使ってるさぁ
たっぺぇのだけちょーーー柔らかいやつ
最近テレビでやってたけど
大人も夏場はタオルつかっても良いけど
寒くなるにつれて手のほうがいいらしい
タオルだと必要な皮膚のアブラも落としてしまって
乾燥の原因なんだとか
◆あわや☆サン◆
あわや☆たちは1枚っぽい
何かしらんけど(笑)
あわや☆の文章・・・
ぬーがら基本私達夫婦はシャンプーとコンディショナーが入ってる湯船に
一緒につかってます
みたいな表現になってるw
おもろい
ぴな。サンちも別かぁ
子ども達は手!
何か手は良いみたいよねー
たっぺぇは汚れがハンパないからさぁ
一応タオル使ってるさぁ
たっぺぇのだけちょーーー柔らかいやつ
最近テレビでやってたけど
大人も夏場はタオルつかっても良いけど
寒くなるにつれて手のほうがいいらしい
タオルだと必要な皮膚のアブラも落としてしまって
乾燥の原因なんだとか
◆あわや☆サン◆
あわや☆たちは1枚っぽい
何かしらんけど(笑)
あわや☆の文章・・・
ぬーがら基本私達夫婦はシャンプーとコンディショナーが入ってる湯船に
一緒につかってます
みたいな表現になってるw
おもろい
Posted by やーねー at 2012年10月09日 17:47
ほんとだ!! 漢字一つでこの違いwww
でも・・・・。
湯船に全部ぶち込んで入ったらいっぺんにできて上等さ~!!
画期的~!!!
あ・・・うち湯船ないやぁ~ 残念(*^。^*)
でも・・・・。
湯船に全部ぶち込んで入ったらいっぺんにできて上等さ~!!
画期的~!!!
あ・・・うち湯船ないやぁ~ 残念(*^。^*)
Posted by あわや☆
at 2012年10月10日 16:54

◆あわや☆サン◆
文字って恐ろしいよなぁ
湯船無いわけ〜
残念。是非ともやって欲しかったのによ〜(笑)
文字って恐ろしいよなぁ
湯船無いわけ〜
残念。是非ともやって欲しかったのによ〜(笑)
Posted by やーねー at 2012年10月10日 18:17
うちは実家は1つを5人で使ってました。
今は固さの好みが違うので1人1枚です。
ちなみに子どもができきてからのここ3年は
あかすり使わず、手洗いのみにしてます。
今は固さの好みが違うので1人1枚です。
ちなみに子どもができきてからのここ3年は
あかすり使わず、手洗いのみにしてます。
Posted by ゆっぴー at 2012年10月25日 16:40
◆ゆっぴーサン◆
ほんとはあかすり使わないほうが肌には良いみたいですよねー
ほんとはあかすり使わないほうが肌には良いみたいですよねー
Posted by やーねー at 2012年10月25日 21:52
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |