てぃーだブログ › たっぺぇの成長日記 › 弁当day › 5月弁当

2013年05月16日

5月弁当

今日は弁当day


おとついリクエスト聞いたら

オフロスキー』。


昨日材料買ってやる気出てきたのに

昨日のお迎えの時、

『母ちゃん、〇~〇~も カクレモモジリがいいなぁ・・・』
(´人・ω・`)

って。


多分どぅしんちゃーと
その話で盛り上がったんでしょーねぇ


『はぁ~~?! 母ちゃん こびとづかん 作ったことないのに できんよぉ・・・ぐすん


って言ったら

何で、作ったことないのに出来ないってわかるわけ?

って言われたさぁ


ムムム・・・ガ-ン



オフロスキーもカクレモモジリも
使う材料一緒でいけそうだし



失敗したら鯉のぼりかフツーの弁当にするって伝えて
一応やってみたよー


ネットで検索しまくり
母ちゃんにはこれが精一杯さぁ
(すき家のピックは必須らしい)

5月弁当



こんな弁当、私は食べる気しないw


タグ :4才1ヵ月

同じカテゴリー(弁当day)の記事
おにぎり。
おにぎり。(2014-08-05 08:11)

ソーセー人に挑戦
ソーセー人に挑戦(2014-06-27 07:53)

そーめん
そーめん(2014-06-10 08:26)

信用しなさい
信用しなさい(2014-05-13 22:27)

毎日弁、開始
毎日弁、開始(2014-04-10 20:10)

3月弁当
3月弁当(2014-03-20 08:25)


Posted by やーねー at 08:06│Comments(7)弁当day
この記事へのコメント
まずそぉ~~!!ww
おいらも食べる気失せるよ。。。
つか、すき家のどっから見つけてきたばぁ~?!
もしや・・・・。
Posted by あわや☆あわや☆ at 2013年05月16日 11:02
◆あわや☆サン◆

ね〜!!(*´∀`)♪
たっぺぇたちが大人になったら
何でこんなの食べてたば
って思うはずね

すき家のは
お子さま用の何かに刺さってるのを
たっぺぇがぱかして来てるだけよ

あわや☆の『もしや・・・・』の想像とあってた?
Posted by やーねー at 2013年05月16日 12:54
作ったことないのに、出来ないって分かるわけ~

に、グサッと刺さりました。笑っ。
お・と・な♪

ってか、カクレモモジリ…上手すぎるー!!!
すごいですね!!!

すき屋…必須なんですね。笑っ。
可愛い~♪
Posted by ひろや&ふみや母。 at 2013年05月16日 13:42
すげー!!
ビックリ.+:。(≧∇≦)ノ゚.+:。

やーねーさん、弁当作りのプロだ♪
すき家のピックって売ってるの?
Posted by 便すまママ便すまママ at 2013年05月16日 15:13
すごいぃ~!!!
メチャメチャ上手!!
たっぺぇ君、喜んだでしょうねヾ(≧▽≦)ノ゙
オフロスキーも見てみたいな♪
機会があったら挑戦してみて下さい☆

お弁当作り、お疲れ様でした♪
Posted by アリンコママアリンコママ at 2013年05月16日 15:33
やーねーサンこんにちは(・∀・)ノ

カクレモモジリかわいぃ(*≧∀≦*)
ご苦労様です♪

スーミーしてる間にだんだんたっぺぇクンお兄ちゃんの顔になってってますね。
Posted by ちころ at 2013年05月16日 16:46
◆ひろや&ふみや母。サン◆

たっぺぇの言葉^^;
私もよくたっぺぇに
「まずやってみ!」ってよく言うくせに
自分は出来てないなってちょっと思ったさぁ^^;

上手ですか?
ありがとーです
クックパッドで表情の作り方習得
ひたすら見ながら竹串で彫りましたよ

すき家すきなのよー
“すきやのぎゅーどん!”のフレーズが気に入ってるだけなんだけどね;;



◆便すまママサン◆

ひたすらネットで検索しまくりました^^;
すき家のピック売ってるのかねー?
私たちは食べに言った時刺さってる
ピックをお持ち帰りしただけれす♪



◆アリンコママサン◆

ありがとー。
朝見せたときは
「いーんじゃない?」ってうすーいリアクションだったけど
帰りは
「じょうずだった」って言ってたさぁ
やりがいがあるねー
来月もお互いがんばろねぇ。



◆ちころサン◆

ありがとーです
ってか、ちころさん!元気でしたか?
blog更新じぇんじぇんないから気になってました
育児頑張ってますかー^^
Posted by やーねー at 2013年05月16日 18:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。