てぃーだブログ › たっぺぇの成長日記 › 園以外のイベント › ならいごとフェスタP+

2011年04月25日

ならいごとフェスタP+

昨日は「ならいごとフェスタP+」があって

プラザハウスへ車

ならいごとフェスタP+

特に今たっぺぇに何かさせる訳ではないけど
(本人何がやりたいのか分からんし)

どんなのがあるのか興味はあって

覗きに行って来た


積み木、ベビーマッサージ、陶芸教室

など、

数多くの体験コーナーあり。



↓ これは方言で紙芝居

私の好きなジャンルだわぁ

ならいごとフェスタP+


ステージでのシュミレーションも沢山あった

↓ これは、そろばん。

ならいごとフェスタP+

ならいごとフェスタP+


私もそろばんやってたけど、

その頃はなかったフラッシュ暗算とか・・・

驚いたのは英語での読み上げ算!

初めて聞いたさぁ

答える生徒も英語で答えてたよー
(ワン ハンドレッド ミリオン・・・みたいな)


時代だねー・・・



フラワーダンス、バレエ、二胡(弦楽器)などなど・・・

全部見てないけど、

種類も盛りだくさんだった

ならいごとフェスタP+

ならいごとフェスタP+

ならいごとフェスタP+


たっぺぇが一番興味持ったのは

ヨガ

ならいごとフェスタP+

「こうやってぇぇ、こうやってぇぇ」

って言いながら一生懸命やってた
ププッ ( ̄m ̄*)



途中、みー*サンfamilyと遭遇


ならいごとフェスタP+


みー*サン、ダンナサンが

たっぺぇの遊び相手してくれて

私はかなり楽だったさぁ

ありがとうキラキラ 


んで、途中からはみー*サン娘ちゃんと

2人で遊び始めて

ステージ披露と関係なくハイテンションアップアップ


ならいごとフェスタP+

でも、この数時間後

まさか熱が出るとは思って無かったよ・・・
(x。x;)



やっぱ習い事今からさせよう!っていう

考えに変わる事は無かったたけど

ほんと色んな「ならいごと」ってあるんだなー

って勉強になったさー



ならいごと・・・深いねぇ


本人あと数年後

何がやりたいって言うかなぁ



母ちゃんの希望としては

水泳とか、空手とか、野球とか・・・

スポーツ系やって欲しいなぁ


もっと精神面・体力面、

たくましくなってもらわんとガッツポーズ


いきなり

「相撲やりたい」

って言ったらどうしよう


何かと金かかりそうだな。


さてと・・・

咳が止まらん!

薬飲んでそろそろ寝るぞ






 


同じカテゴリー(園以外のイベント)の記事
イチハナリアート2014
イチハナリアート2014(2014-08-16 22:56)

いっさいがっ祭
いっさいがっ祭(2014-08-02 21:55)

久々の祝い場所
久々の祝い場所(2014-07-30 18:37)

今日から
今日から(2014-07-22 07:52)

写真選び。
写真選び。(2014-07-05 15:30)


この記事へのコメント
お熱が出たのは?たっぺぇくん?それともやーねーさんかな?
あまり無理せずにね・・・お大事に!

それにしてもたくさんの習い事があるんだね!うちも凛にピアノとかならわせたいけど・・・

たっぺぇくんも何やりたいかな?楽しみだね
Posted by 凛ママ at 2011年04月26日 20:10
◆凛ママサン◆

熱でたのは、たっぺぇです( ̄▽ ̄;)ノ
でもとりあえず治った・・・カナ。
習い事色々ありましたよー
女の子はピアノとかいいですねー
フラダンスも何か楽しそうでしたよ
Posted by やーねーやーねー at 2011年04月26日 23:32
うちは4月からとうとう公文始めました。
娘は楽しそうです。
宿題も毎日あるけど、すごくやりたがります。
一度見たものは日常生活でも反応が違いますし
今のところ、始めてよかったと思ってます。
Posted by ゆっぴー at 2011年05月01日 15:15
◆ゆっぴーサン◆

引越しするって言ってたので
公文はやめたかと思ってましたよ
始めたんですねー
2歳児の月謝ってどれくらいなんだろー

うちは男の子のせいか
私が男っぽい性格のせいか
勉強は2の次ですわぁ
友達・親想いで、たくましく育ってくれれば
言うことなしです^^
って言いながらも珠算教室はちょっと気になったり(笑)
Posted by やーねー at 2011年05月01日 21:24
そろばんとピアノと書道と水泳はちょっと気になってます。
この時点ですでに欲張りです。
でもうちの子は気性が荒いので水泳よりは
武道…空手なんかがいいかもって考えたり。

公文は期限付きだと伝えて、入りました。
引っ越す時は教室を紹介してもらいます。
月謝は幼児~小学生までは1教科6300円ですよ。
うちは国語だけやってます。

私も元気で優しい子になってくれるのが
一番の望みですけどね☆
Posted by ゆっぴー at 2011年05月02日 13:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。