てぃーだブログ › たっぺぇの成長日記 › 園以外のイベント › ちょっとだけよぉ~

2011年05月01日

ちょっとだけよぉ~

ダンナとどこに行こうか相談


あちこち候補が出たけど



私のリハビリ&たっぺぇに見せるため



行って来たよー



比謝川のこいのぼり




第一印象

「意外に数少ない、余裕かも」


って思ってたけど



だんだん近づくと




デカい




悪天候もかせいして

風でいびつな動きとどんより雲がマッチしてる


ちょっとだけよぉ~



近くに行くのがやっと汗



たっぺぇは楽しそうだった

ちょっとだけよぉ~


↑ 写真撮ってる時も、

後ろで「パサッ、パサッ」って

音立ててるし、


きぃぶるぅ&ちむどんどん



結局観賞時間ほど


完全克服までの道のりは長い><;




帰りはバリカン買いに具志川メインシティーへぶーん


TVコーナーでカンフーパンダやってて

子供たちはおうち並みにくつろいでた

ちょっとだけよぉ~


車での移動中、

たっぺぇが抱っこぉって言って大泣きの連続


なんか精神的に疲れたなぁ


やっぱ、仕事&保育園が良いなぁ・・・


同じカテゴリー(園以外のイベント)の記事
イチハナリアート2014
イチハナリアート2014(2014-08-16 22:56)

いっさいがっ祭
いっさいがっ祭(2014-08-02 21:55)

久々の祝い場所
久々の祝い場所(2014-07-30 18:37)

今日から
今日から(2014-07-22 07:52)

写真選び。
写真選び。(2014-07-05 15:30)


この記事へのコメント
やーねーさん。
こんばんは。

こいのぼり苦手なんですよね(^_^;)
(たしか…過去記事で読んだことある)
うるま市天願のこいのぼりはまだ少なめかも?でしたよ。

しょっちゅう泣かれると…
疲れますよね~(・ω・)/

私も仕事のほうが…
保育園いってくれぇ~…
と思うこと多々ありますヾ( ´ー`)

お互い、休日乗り切って楽しく過ごしましょう!!
Posted by Bobumi at 2011年05月02日 01:43
◆Bobumiサン◆

そぉなんですよ〜
こいのぼり、子供の頃は平気だったのに…謎です
ついつい、たっぺぇの前でも「うぅ〜こわい」って言ってしまったり
たっぺぇも「こわい〜こわいね〜」言ったりするので
これじゃいかん!って思ってはいます
天願にもあるんですね〜
今度見に行ってみます

最近家に居るときは抱っこ〜ってよく言います
極力こたえてますが
手が話せないときは勘弁して〜って感じです
昨日は保育園行く行く〜のふんでぇもして…
今のところ、
仕事場&保育園は私とたっぺぇのストレス発散場所です
Bobumiサンも思ったりしますかぁ良かった
Posted by やーねー at 2011年05月02日 08:52
やーねーさんたちお墓、嘉手納にあるんですねぇ!!
うちの旦那側のお墓も嘉手納と読谷にあって、シーミーのとき比謝川通って行きましたよ~☆
そのときは鯉のぼりはまだでしたが。

今、街中こいのぼりだらけですね~!!
うろこが苦手なんですか!?実物の鯉は大丈夫??
やーねーさんガンバレ!!笑

それから、昨日はメインシティ行ったんですね!!
私たちは近くのうるまシティプラザに行きましたよ♪
うるまシティプラザは混んでなくて、快適でした^^
と言っても宮脇書店しか行ってないけど。笑
Posted by みー* at 2011年05月02日 12:08
こんにちは(^-^)
こんなに数あると、圧迫感で 私もダメそう・・(^^;)怖いコワイ。


そうそう! コハマのアーキとも模合やってるよ~♪♪
Posted by ククルぐヮククルぐヮ at 2011年05月02日 13:35
◆みー*サン◆

そーですよお墓、嘉手納です
でもかなり沖縄市寄り。道の駅の裏っかわなので実家から15分くらいです
比謝川通っるって水釜らへんですかね?

こいのぼり…ありますね(>_<)
『な○のや』過ぎたくらいの角っこにあるのと
マックスバリュー近くのモスのこいのぼりはビクビク〜です

うろこ…う〜ん
多分『でかさ』かも
なので実物の鯉は大丈夫です
もし、お父さんこいのぼり級の鯉がいたら失神モノかも

うるまシティプラザに居たのかぁ
そんな近くに居たとは
Posted by やーねー at 2011年05月03日 00:53
◆ククルぐヮサン◆

あ〜それですね『圧迫感』何て表現したらいいか悩んでました
そうです、そうです圧迫感
夜はライトアップされてるようです
他の方のblogで画像みましたが、私…倒れそうでした
ア〜キ〜と模合仲間なんですね
一ヶ月くらい前、メインかジャスコで見かけました
『子供何人だった?5人?』
って言ったら
『勝手に増やさんで〜』って言われました(笑)
Posted by やーねー at 2011年05月03日 01:02
あ~!
あ~きが言いそうな感じ♪♪
あの明るいキャラは、彼女の魅力さ~☆


そう、「圧迫感」。
人ごみとか、人に見つめられるとか・・そういうのすごく苦手~。
なのに、バスガイドの仕事をしているという「無謀」「矛盾」??

バスの座席が満席になると、もう~!それは、「圧迫感」でイッてしまいそう・・。
ある意味、「リハビリ」それも超濃いぃ~の。(^^;)
私はきっと・・・「M」だわ。
Posted by ククルぐヮククルぐヮ at 2011年05月03日 10:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。