2011年05月05日
ランチと陶芸
「らぁ★麺ふぇすた」のスタンプラリー
昨日私は10店舗回ったけど
ダンナは10店舗まで、あと1店舗
「昼にバイクでさーらない行ってこれば?」
ってアドバイス
という事で今日のお昼は別行動
私とたっぺぇはこちらへ
昨日私は10店舗回ったけど
ダンナは10店舗まで、あと1店舗
「昼にバイクでさーらない行ってこれば?」
ってアドバイス
という事で今日のお昼は別行動
私とたっぺぇはこちらへ

車内でおしゃべりノンストップのたっぺぇ
着いてからもうるさい

「ゆくれれ」で昼食
今日は軽食で。

おいしそうなmenu結構あったなぁ
また来るなぁここ
ここへ来たホントの目的は
まっちゅうの父ちゃんの
陶芸個展を見に

もともと定年後の趣味としてやってたはずなのに
はじめた当初と比べると
色合い・技法とか進化をとげてたー
(素人の私が言うとちゅーばーむーにーに聞こえるか




こんな穴ボコとか
どんなしてやるわけ?

帰りに「パンの木」で
パンも買えてニタじぃ

まっちゅうの母ちゃんから
父ちゃん作:シーサーのハシ置きを
プレゼントしてもらいました
スミマセン、次回は買いますねー

↓ 数年前に購入&戴いた食器
今もやね家では、ほぼ毎日使ってますよぉ

陶芸品ってびみょーな料理も
おいしそうに見えるよなぁ・・・
松尾暢生個展
5/3(火)~5(木)、5/12(木)~16(月)
am11:00~pm6:00
Cafeゆくれれ 1F
Posted by やーねー at 18:35│Comments(2)
│園以外のイベント
この記事へのコメント
焼き物、いいですよね。私も大好きです。
地元も焼き物有名なんですよ☆
半年間くらい読谷の工房で陶芸かじりました。
妊娠して止めたけど(お腹が邪魔でかがめない…)
またやってみたいです。
お世辞かもしれませんが、先生に陶芸向いてると言われたので。
地元も焼き物有名なんですよ☆
半年間くらい読谷の工房で陶芸かじりました。
妊娠して止めたけど(お腹が邪魔でかがめない…)
またやってみたいです。
お世辞かもしれませんが、先生に陶芸向いてると言われたので。
Posted by ゆっぴー at 2011年05月06日 02:26
◆ゆっぴーサン◆
陶芸やってたんですねー
すごい、すごい
向いてるって言われたのかー
じゃぁ相当ーーー、器用なんですねー
私は不器用なのでへんちくりんになるはず
でもたっぺぇがも少し大きくなったら
親子並んでろくろを回したい気もします
陶芸やってたんですねー
すごい、すごい
向いてるって言われたのかー
じゃぁ相当ーーー、器用なんですねー
私は不器用なのでへんちくりんになるはず
でもたっぺぇがも少し大きくなったら
親子並んでろくろを回したい気もします
Posted by やーねー at 2011年05月07日 01:09