てぃーだブログ › たっぺぇの成長日記 › 園以外のイベント › 海そーじin中城

2011年11月05日

海そーじin中城

えー・・・

今雨やんでるんですけどぉムカムカ


さっき晴れればいいのにやぁ



まっ

いいけどさ




行ってきたさぁ

コスモ アースコンシャス アクト クリーン・キャンペーン
in中城

吉の浦海岸にて
am8:30〜9:00集合

始まる前から雨で、来る人少ないかなぁって思ったけど

集合会場行くと人いっぱい
Σ(・ω・ノ)ノおぉ!

海そーじin中城



たっぺぇ、最初戸惑った様子だったけど

ハルサーエイカーのテーマ
Rise and Shineが流れると
おしりフリフリでノリノリ♪

海そーじin中城


一通り説明聞いて掃除開始♪

子供が居る人は比較的安全なBポイント(A〜Dまであるうち)の海岸沿いを清掃

海そーじin中城



この地点は不法投棄されたゴミはほとんど無く

打ち上げられた海藻がほとんど。


ひたすら海藻拾い

海そーじin中城




海沿いだけに風もハンパない

ごみ袋開けるのも一苦労
ヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ

海そーじin中城



おまけに、海藻には変な小さい虫がウヨウヨ
!!!!!!(゚ロ゚屮)屮 ヒィィィ

海そーじin中城



雨・風ひどくなってきたが

たっぺぇはグズる事もなく黙々と片付け

海そーじin中城




袋がいっぱいになったので休憩もかねて一旦テントへ


そこで、後輩:りーさー(R*pot)と彼氏のしょうごクンと合流



だんだん雨も和らいで来たので再度GOGO〜


そこで、しょうごクンはインタビューされてた

まじめにきちんと答えてましたよ〜

(あいやー写真逆光だったぁぁ)

海そーじin中城



そしてまたひたすら海藻拾いw

海そーじin中城



海そーじin中城




2回目テントに戻ると

あげぇ!ドブーが来てるぅ!!

海そーじin中城



見た目、やっぱりハゴー 笑。


ドブーが退散する通り道に私達が居たので

「写真とる?」ってたっぺぇに聞くと

「ウン」って

海そーじin中城


おお泣きするかと思ったのに意外w


清掃終了後ライブもあって、私は見たかったんだけど

たっぺぇココでグズりだす


「おふろあびて おうちで ハルサーエイカー みたい」

ってさ。なので早めに退散


帰りにハッピーアイランドの多喜さんから

ジュースをもらったさぁ

ありがとうございますハート 

海そーじin中城

そうそう電球私もインタビュー受けたけど、

カミカミだったからカットかなぁ・・・


顔、ちょっと手で隠しながら答えたら、

ラジオのインタビューだった
`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ



おうちに着いたらすぐお風呂


体動かしたあとの風呂はいいよねぇ
(ひさびさ衣装ケースに入れたけど大きさ限界だな)

海そーじin中城




ゴミは結構な量が集まったよー
(B地点だけでこの量だからねー)

海そーじin中城


帰りの車内でたっぺぇが


もっとごみとりたい〜

とか

つぎどこで〜?


とか言ってた。


あと・・・

ドブーは、やちゃちくて(優しくて)おりこうだったねー

チリーはきてなかったから やちゃちくないねー

とも・・・( ̄m ̄*)ププッ



清掃中、雨が強くなって私は帰りたくなったのに

嫌な顔せず黙々と掃除するたっぺぇの姿に

母ちゃん見直したぞ


また次も参加しようなぁ


。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *


さっきクリーンキャンペーンに速報がupされてた


参加人数784名。


回収できたゴミの量

もえるゴミ  8730 リットル
もえないゴミ 21600 リットル
(海藻・産業廃棄物含め)

合計  29970リットル。 


1リットル10円の義援金にとなりますので、
合計 299,700円の義援金を東北にお届けできることになります


とのこと。
(ん?合計、どうやって計算したのかな?)

あれだけの人たち、天気が良かったらなぁ・・・

絶対もっとイケたはずなぁ^^

でもみんなお疲れさまー



タグ :2才7ヵ月

同じカテゴリー(園以外のイベント)の記事
イチハナリアート2014
イチハナリアート2014(2014-08-16 22:56)

いっさいがっ祭
いっさいがっ祭(2014-08-02 21:55)

久々の祝い場所
久々の祝い場所(2014-07-30 18:37)

今日から
今日から(2014-07-22 07:52)

写真選び。
写真選び。(2014-07-05 15:30)


この記事へのコメント
初コメです(^^;)

やーねーさん清掃活動お疲れ様です、たっぺぇくんもちょ〜おりこーですね(^o^)

ゴミあんなに集まったんだー、すごい!((((゜д゜;))))

実は僕の実家、吉の浦公園のすぐ近くなんですよね、してして吉の浦海岸の近くに漁港があったでしょう、この前久々に漁港にいったらもうゴミだらけでびっくりしました(>_<)

多分一番汚い漁港だはず…

小さい頃よく漁港で遊んでいたからショックだったさー

あっ、長々とすんません(^^;)
これからやーねーさんのブログちょくちょく覗きにきますね(^-^)
Posted by ☆ひーとーです☆ at 2011年11月05日 23:58
お疲れさまです!!
たっぺえ君、えらいっ!!
にーにーですね〜凄いなぁ。

雨でも、たくさんの人が
参加したんですね☆
すごい綺麗になったんじゃないですか??自分も、
少しでもいい事を
続けなきゃなー。
インタビュー、放送されたんですかねぇ〜…見てみたい

*海草に小さい虫?!!!!
いやですーーっ!!!!!!
虫だけは勘弁ですm(__)m
本当、
お疲れさまでした。
Posted by のむりえ at 2011年11月06日 00:41
◆☆ひーとーです☆サン◆

どもども~
ひーとーサン実家、吉の浦公園から近いんだぁ!!
中城んちゅ?ってことですかね?
私のダンナの叔父さんがファミマの向かいに住んでるので
私も年に何回か行きますよ
でも公園は行った事なかったです
朝、私達はすぐ海岸沿いに移動したので
漁港は見てないんですけど
クリーンキャンペーンのblogに清掃前の漁港周辺の写真があって
それみてびっくりしました
そこを掃除したみんなは大変だったとおもいます
たっぺぇ以外の子供達も頑張ってましたよ
ひーとーサン一家も来年は是非いかがっすか^^?


◆のむりえサン◆

去年6/12に糸満であったときも
すごく行きたかったんだけど、
たっぺぇが1才2ヵ月・・・
まだはやいなぁって思って断念。
3才から色々挑戦させるつもりだったけど
掃除にすごい興味を持ったので
今年から参加しましたよぉ

残念ながら大雨、風、雷もあったので
時間が早めに切り上げとなり
海岸近辺はすごくきれいとまではいかなかったです;;
でもほかのポイントは綺麗になったと思いますよ
虫・・・コオロギの小さいやつっぽかったから
触れないくらい怖いって感じじゃなかったけど
詰めた袋を改めてみると
うじゃうじゃいてちょっと鳥肌でしたねぇ
汚いのも多少覚悟しないと清掃はできませんからね 笑
Posted by やーねー at 2011年11月06日 07:51
こんにちは(^-^)

久しぶりのコメントです~♪

ラジオでは、ずっと天気の心配してましたね。
実現できてよかったね~☆

しかし・・・たっぺークン、たくましい~♪♪
こんなイベントに参加させるって、心身ともに健やかに育つね☆

みっくんにも、参加させてあげたい♪次回の希望が湧いた~♪
Posted by ククルぐヮククルぐヮ at 2011年11月06日 14:12
初めまして☆
私も昨日、クリーンキャンペーン子供と一緒に参加しました

たっぺぇ君可愛い
ゴミ拾い頑張りましたね

私達もB地点でゴミ拾いしました
ドブ―さんに抱っこされてたのはたっぺぇ君だったのですね♪

雨が降ったのが残念ですよね~
もっとゴミ拾いできたのにな

でも子供たちには大切なこと伝えられましたね
Posted by kukurukukuru at 2011年11月06日 14:25
◆ククルぐヮサン◆

どーもー♪
中学校の同窓会お疲れさまでしたぁw
実現したんですけどねぇ・・・あいにくの天気で。
私的には延期して、天気がいい日にもっと沢山ゴミ拾いしたかったです><;

たっぺぇも「あいえ~な~、こっちにもたくさん」
とか小声で言いながら拾ってましたよ
みっくんも絶対いい反応すると思います
次回は是非w



◆kukuruサン◆

先ほどkukuruサンのblog覗きました♪
お子さん4歳と1才?!
まさか1才の子が参加してるとは思わず
おりこうサンですね^^
kukuruサンもリポーズファンで嬉しいです
仲座先輩、ドブーの時は「えーいったぁ人間がゴミすてるから悪いばーよ」
とか、ちゅーばームーニーしてたのに
ドブーの格好から開放されて素で歩いてるときは
得意の人見知りで声かける人に「あ・・・どうも」みたいな反応だったのが
笑えました^^
Posted by やーねー at 2011年11月07日 00:53
海そうじお疲れ様でした!
たっぺぇくん虫も怖がらずすごいですね!(*^_^*)

私もこういうの参加してみたいな~って思ってるんですけど。。
ラジオで情報発信されているんですか?
なかなか行けず^^;

子供達にも体験させたいので、
今週の日曜日は沖縄市のクリーンデーに参加する予定です!
早起きするぞ(笑)
Posted by ぴな。ぴな。 at 2011年11月07日 17:02
◆ぴな。サン◆

普通は虫怖がるんですけどねぇ
掃除に集中してたからか、変な顔はしてたけど
ノーコメントで袋に詰めてたよw
情報はTVでもやってるのかなぁ
私はFMラジオで聞いて詳しくはFMラジオHPでって言ってたんで
そこでチェックして申し込みしたよ

あい!今週クリーンデーあるのぉ?
その情報はもしや広報誌かしら?
今回の広報誌破棄したのか無くなってるぅ><;
詳細しりたいさぁ♪
Posted by やーねー at 2011年11月07日 20:37
ラジオでなんですか~(*^_^*)
家の会社はROKオンリーなのでなかなかFMは聞けないです^^;

今週のは沖縄市のです♪
沖縄市の広報誌です^^b

各自治会事務所周辺ってあったんですけど、
9時~11時だったと思います~!
詳しく見てみますね~^^*
Posted by ぴな。 at 2011年11月08日 09:14
◆ぴな。サン◆
またFMで何か聞いたら教えますね^^

沖縄市の広報誌ですやっぱない〜
捨てたかなぁ
おうちの片付けもしないとなぁ
Posted by やーねー at 2011年11月09日 05:13
やーねーさん たっぺぇくん 
雨の中、清掃に参加いただきありがとうございました。
やーねーさんのブログを見せていただいて
このイベントの制作に携わっていての喜びを味わえました。
ありがとうございます。

もしよければコスモのブログにも紹介したいのですが・・・
いかがでしょうか・・・
Posted by リポD&コスモD at 2011年11月10日 18:26
◆リポD&コスモDサン◆

お疲れさまです
こちらも楽しく参加させてもらいました〜
コスモのブログにですか?こんなのでよろしければどーぞ(^_^)
Posted by やーねー at 2011年11月10日 18:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。