2014年06月02日
講演会行って来ました。
昨日、
映画のあと、たっぺぇはダンナと留守番。
映画のあと、たっぺぇはダンナと留守番。
私は同級生とその娘ちゃんと
竹下和男先生の講演を聴きに那覇へ
満員御礼でした
竹下和男先生の講演を聴きに那覇へ

満員御礼でした

今回で第4回目を迎える『弁当の日』の講演会。
2年前の第1回から参加して
私は今回3回目の参加です。
今回も笑あり涙ありで忙しかったさぁ
『弁当の日』と言っても竹下先生の講演内容は毎回、
弁当の作り方や詰め方とかじゃないのよー
一言で言えば『台所に立つことで前頭葉を育てる』かなw
相手の気持ちを思いやりのある子供に育つ
今回も笑あり涙ありで忙しかったさぁ

『弁当の日』と言っても竹下先生の講演内容は毎回、
弁当の作り方や詰め方とかじゃないのよー
一言で言えば『台所に立つことで前頭葉を育てる』かなw
相手の気持ちを思いやりのある子供に育つ
みたいな。
子供と向き合う大切さ
みたいな
あー
難しいねー、
説明ができないねー、
今日もあるから行ったほうがいいねー
同級生の娘ちゃん、

同級生の娘ちゃん、
竹下先生からなにやらアドバイス貰ってたさぁ


今回、
本は2冊お買い上げ。



この人も3、4才の頃
台所に立たすの結構ヒヤヒヤだったなぁ・・・。
また沖縄にいらしてください
Posted by やーねー at 07:30│Comments(0)
│集合~。